一般社団法人埼玉県聴覚障害者協会
基本情報
所在地 | 〒330-8522 さいたま市浦和区大原3-10-1 県障害者交流センター内 |
HP | https://sai-deaf.org/ |
紹介文 | 今まで、企業や学校への講師の派遣実績があります。 内容については依頼を受けてから相談して決めていきます。 埼聴協で制作したデフリンピック啓発パネル(埼玉版)の貸出が行えます。 |
講師派遣・体験等
スクロールできます
プログラム | 講師派遣 | 講師 | 実施可能な内容 | 可能地域 | 講師派遣
教育ワークショップ型プログラム | ○ | 市町・広域聴覚障害者協会、手話講師、事務局職員 | ・デフリンピックに関する講話 ・手話体験 ※資料(PPT)あり ※電子黒板、ホワイトボードのご用意をお願いします | 埼玉県内に限る |
イベントワークショップ型プログラム | ○ | 市町・広域聴覚障害者協会、手話講師、事務局職員 | ・手話体験 | |
その他連絡事項 | ||||
<講師派遣以外で対応可能なこと> ・展示ブース用の素材、物品の貸出し |