一般社団法人奈良県聴覚障害者協会
基本情報
所在地 | 〒634-0061 橿原市大久保町320-11 県社会福祉総合センター内 |
HP | http://www.nda.nara.jp/ |
紹介文 | 子どもたちが楽しみながら手話を学べるように、ゲームやクイズをしながら手話を学べます。 イベント会場で手話体験コーナーを設け、手話を教えることができます。 学校の授業の内容は、学校からの要望も聞いたうえで相談しながら進めることができます。 |
講師派遣・体験等
スクロールできます
プログラム | 講師派遣 | 講師 | 実施可能な内容 | 可能地域 | 講師派遣
教育ワークショップ型プログラム | ○ | 手話講師 事務局職員 | ・手話体験(ゲーム、クイズなど) ・内容や実施単位(クラスor学年)など、学校によって相談に応じます ※教室で実施 ※ボードを使用(パソコン、プロジェクター等は不要) | 奈良県内に限る |
イベントワークショップ型プログラム | ○ | 手話講師、事務局職員 | ・依頼者側の希望の応じます。 ・手話教室の場合は、1回約20名程度、講師スタッフ2名 ※40名以上になると講師スタッフ+1名 (以後10名増えるたびに1名追加) | |
その他連絡事項 | ||||
<講師派遣以外で対応可能なこと> ・日常生活用具の貸出し ・手話通訳者の派遣 ・情報保障機器の貸出し |