
吉田 美香 選手
(バドミントン)
生年月日:1983年生まれ
所属:一般社団法人日本デフバドミントン協会
ゆかり地域 北海道 札幌市
福岡県 福岡市
2005年夏季デフリンピック女子ダブルス優勝
2007年世界ろう者バドミントン選手権女子ダブルス優勝
2009年夏季デフリンピック女子ダブルスベスト8
2011年世界ろう者バドミントン選手権女子ダブルス優勝
2015年世界ろう者バドミントン選手権女子ダブルス準優勝
2017年夏季デフリンピック女子ダブルス4位

吉田 美香 選手
(バドミントン)
生年月日:1983年生まれ
所属:一般社団法人日本デフバドミントン協会
ゆかり地域 北海道 札幌市
福岡県 福岡市
2005年夏季デフリンピック女子ダブルス優勝
2007年世界ろう者バドミントン選手権女子ダブルス優勝
2009年夏季デフリンピック女子ダブルスベスト8
2011年世界ろう者バドミントン選手権女子ダブルス優勝
2015年世界ろう者バドミントン選手権女子ダブルス準優勝
2017年夏季デフリンピック女子ダブルス4位
2005年から日本代表として活動し2005年夏季デフリンピック、2007、2011年世界ろう者バドミントン選手権においてダブルスで優勝と日本代表を長年支えてきた。2017年にナショナルチームの活動を一度引退し、出産や子育てに励む生活を送るも2024年より7年ぶりにカムバック。国際大会で数々の試合をくぐり抜けてきた経験と未だ衰えぬ技術、そして「若い選手にはまだ負けない」というまだまだ失われぬ闘志は健在。2017年以来4回目となるデフリンピック出場へまだまだ成長を続ける。
-競技との出会いを教えてください。
父がラケットをある日買ってきてくれたのがバドミントンとの出会い。3年後に尊敬してる先輩がバドミントンで活躍したのを目にして自分も強くなりたいと思った。
-競技の魅力を教えてください。
相手との駆け引き。

-取り組んでいる競技が、デフ競技ときこえる人の競技で違いがあるのか。あるとすればどのような点が違うのか。
打球音が聞こえない、ダブルスではパートナーとの掛け声が聞こえない

-これから競技を始めてみたい方へのメッセージをご記載ください。
バドミントンは小さい子から年配まで楽しめるスポーツです!技術だけでなく身体、心も鍛えられます!

-デフリンピックに向けての意気込みを教えてください。
まずは選ばられること、そして1番良い色のメダルが獲得出来るようパートナーと切磋琢磨しながら頑張りたい!
