開催まであと223

~ きらり☆つながれ!日本のデフアスリートたち ~
袖山 哲朗 選手

袖山そでやま 哲朗てつろう 選手
(ゴルフ)

生年月日:1988年生まれ

所属:特定非営利活動法人日本デフゴルフ協会

   株式会社ドーム

ゆかり地域
静岡県浜松市 出身地
神奈川県横浜市青葉区 大学
東京都調布市

2008年世界デフゴルフ選手権 3位
2018年日本アンダーハンディキャップゴルフ選手権 優勝
2018年世界アマチュアゴルファーズ選手権 3位
2020年日本デフゴルフ選手権 優勝
2024年日本社会人ゴルフ選手権全国大会35位

袖山そでやま 哲朗てつろう 選手
(ゴルフ)

生年月日:1988年生まれ

所属:特定非営利活動法人日本デフゴルフ協会
   株式会社ドーム

ゆかり地域
静岡県浜松市 出身地
神奈川県横浜市青葉区 大学
東京都調布市

2008年世界デフゴルフ選手権 3位
2018年日本アンダーハンディキャップゴルフ選手権 優勝
2018年世界アマチュアゴルファーズ選手権 3位
2020年日本デフゴルフ選手権 優勝
2024年日本社会人ゴルフ選手権全国大会35位

小学生の時、父に連れられてゴルフを始めたのがきっかけ。
11歳時、ジュニア大会等の活躍で日本デフゴルフ連盟の理事長から誘われ、デフゴルフの世界でも活動を始める。
18歳時、初めて世界デフゴルフ選手権への日本代表に選出、出場し、4位に入る。20歳時、2回目の世界デフゴルフ選手権、日本人過去最高順位3位に入る。
2024年、世界デフゴルフ選手権、団体戦で初めて3位に入る。同時に日本社会人ゴルフ選手権全国大会で個人最高順位35位に入る。
デフだけじゃなく、アマチュア大会でもNO.1を目指して活動中。

-競技との出会いを教えてください。

父の影響

-競技の魅力を教えてください。

老若男女関係なく一緒にスポーツができる。

-取り組んでいる競技が、デフ競技ときこえる人の競技で違いがあるのか。 あるとすればどのような点が違うのか。

補聴器を外し、音の無い世界でプレーすること。

袖山哲朗選手

-これから競技を始めてみたい方へのメッセージをご記載ください。

社会人になったら、会社の先輩後輩などと交流を深めながら楽しくスポーツができます。

袖山哲朗選手

-デフリンピックに向けての意気込みを教えてください。

目標は金メダル。日本代表選出されるよう頑張ります。

袖山哲朗選手

Instagram: tetsurosodeyama(個人アカウント)
Facebook:tetsuro.sodeyama(個人アカウント)

目次