東京2025デフリンピック大会に向けた未来へつながるプログラム

映画「みんなのデフリンピック」のご鑑賞ありがとうございました!!

映画「みんなのデフリンピック」のご鑑賞
ありがとうございました!!

映画「みんなのデフリンピック」のご鑑賞
ありがとうございました!!

たくさんの学校に、映画「みんなのデフリンピック」をご覧いただきました!
こごては、ご鑑賞いただいた学校と子どもたちの感想を紹介させていただきます。

たくさんの学校に、映画「みんなのデフリンピック」をご覧いただきました!こごては、ご鑑賞いただいた学校と子どもたちの感想を紹介させていただきます。

  • 【北海道】
    • 名寄市立風連中学校
    • 名寄市立名寄東中学校
    • 帯広市立森の里小学校
  • 【岩手県】
    • 岩手県立杜陵高等学校
    • 盛岡市立山王小学校
  • 【秋田県】
    • 秋田市立泉小学校
  • 【福島県】
    • 須賀川市立大東中学校
    • 福島県立聴覚支援学校福島校
  • 【新潟県】
    • 南魚沼市立北辰小学校
  • 【茨城県】
    • 龍ヶ崎市立城之内小学校
  • 【栃木県】
    • 鹿沼市立石川小学校
  • 【長野県】
    • 伊那市立西箕輪中学校
  • 【静岡県】
    • 富士市立岩松小学校
  • 【三重県】
    • 多気町立佐奈小学校
  • 【京都府】
    • 京都府立聾学校
  • 【兵庫県】
    • 兵庫県立神戸聴覚特別支援学校
    • 兵庫県立錦城高等学校
  • 【鳥取県】
    • 倉吉市立久米小学校
  • 【香川県】
    • 丸亀市立郡家小学校
    • 三豊市立山本小学校
  • 【高知県】
    • 高知市立高須小学校
    • 高知市立朝倉中学校
  • 【福岡県】
    • 福岡県立小倉聴覚特別支援学校
    • 福岡県立福岡高等視覚特別支援学校
    • 福岡県立福岡聴覚特別支援学校
  • 【佐賀県】
    • 佐賀県立ろう学校
  • 【長崎県】
    • 諫早市立喜々津小学校
  • 【熊本県】
    • 熊本県立上天草高等学校
    • 熊本市立健軍小学校
    • 熊本市立砂取小学校
  • 【北海道】
    • 名寄市立風連中学校
    • 名寄市立名寄東中学校
    • 帯広市立森の里小学校
  • 【岩手県】
    • 岩手県立杜陵高等学校
    • 盛岡市立山王小学校
  • 【秋田県】
    • 秋田市立泉小学校
  • 【福島県】
    • 須賀川市立大東中学校
    • 福島県立聴覚支援学校福島校
  • 【新潟県】
    • 南魚沼市立北辰小学校
  • 【茨城県】
    • 龍ヶ崎市立城之内小学校
  • 【栃木県】
    • 鹿沼市立石川小学校
  • 【長野県】
    • 伊那市立西箕輪中学校
  • 【静岡県】
    • 富士市立岩松小学校
  • 【三重県】
    • 多気町立佐奈小学校
  • 【京都府】
    • 京都府立聾学校
  • 【兵庫県】
    • 兵庫県立神戸聴覚特別支援学校
    • 兵庫県立錦城高等学校
  • 【鳥取県】
    • 倉吉市立久米小学校
  • 【香川県】
    • 丸亀市立郡家小学校
    • 三豊市立山本小学校
  • 【高知県】
    • 高知市立高須小学校
    • 高知市立朝倉中学校
  • 【福岡県】
    • 福岡県立小倉聴覚特別支援学校
    • 福岡県立福岡高等視覚特別支援学校
    • 福岡県立福岡聴覚特別支援学校
  • 【佐賀県】
    • 佐賀県立ろう学校
  • 【長崎県】
    • 諫早市立喜々津小学校
  • 【熊本県】
    • 熊本県立上天草高等学校
    • 熊本市立健軍小学校
    • 熊本市立砂取小学校

※2025年2月14日現在

  • 障がいがある、ないに関わらず、誰もが夢を持って、その夢にむかって全力で頑張れる世の中になっているのがいいなと思った。
  • デフリンピックという大会があることを初めて知った。100年も続いていることに驚いた。
  • きこえないというだけで差別や区別をしないということ、あきらめずに努力を続けることを学んだ。
  • 映画をみて、手話を覚えたいと思った。
  • 世界には、きこえないというだけで夢をあきらめる人がいると初めて知った。ほかにも差別はあると思うので、少しずつ自分からバリアフリーをしていきたい。
  • きこえる人、きこえない人に分けず、子どもの夢をこわさないということに感動した。